Zドライブ

ブログは日常を彩る作業。日々起きたこと、思い出したことを徒然なるままに。教育情報も発信したい。

師といわれし者、五者たれ。しかしZellの場合…

「五者であれ」

という言葉を、我が業界できくことがあります。

五者とは

・学者

・医者

・易者

・芸者

・役者

の以上となります。

五者について詳しくはまた後日述べさせていただきます。(やらないフラグ)

あるいは、ググッてほかのブログ読んだ方が早いと思われます。

 

さて、この記事には「Zellの場合」

という癖のあるテーマをつけさせていただきました。

私は「忍者」

というのを加えて「六者」とさせて頂きたいと思います。

なぜ、忍者であれと言うのか。

忍者とは影で暗躍する者。

この場合、教育者としての視点をもって話すと、

「支援者」と言えるのでは無いのかと考えました。

あるいは「工作員」でもあり「諜報員」でもあり、それはつまり目的達成のために忍ぶ者。

カッコイイじゃないですか。

私はそうありたいなぁ。

 

NARUTO世代だからかも。

 

貴方は何者になりますか?

心の洗濯インザミエ

異動が言い渡されて、心機一転したい今日この頃。

実家に帰ってきております。

三重から新潟へ来る前に思い出の高校へ行ったり、公園とか巡ったりしました。

初心に帰るのか、気を引き締めるのかなんなのか。

 

これって心の洗濯だと思うのです。

私にとっては大事な作業。

 

3月の終わりがけに大学へ行く予定を立てました。

感染症対策もバッチリ行います。

これも心の洗濯。

 

新しいところで頑張るために。

 

あなたの心の故郷はどこでしょうか。

エロスとアガペー(うろ覚え)

どうも、エロスの権化ことZellです(?)

たまには教育の話でも

 

学校教育とはエロスだと思うんです。

なんてところから始めるととても誤解を生みそうなので詳しく解説して行きます。

 

エロスとは「条件付きの愛」

アガペーとは「無性の愛」

だったはずなんです(資料探せや)

 

教育現場での指導はまるでアガペーのように感じられますが、学校教育の構造を分解して見ていくと、条件付きの愛によって成り立っていると私は考えます。

ここで、教育における条件とは「規律・規範を守ること」ではないかと考えられます。

学校ではたくさんのところでルールが張られています。

ルールを守ることによって受け入れられる。なんというエロス。

 

あー色々書きたかったんですけど忘れました。今日はとりあえずここまで。

たのしいクラハせいかつ

今回のテーマは「自分の居場所を作る」ということについて。

キャッチーなタイトルをつけてみました。(キャッチーか?)

 

最近私はクラブハウスに面白さを見出してしまいました。

あれはハマる。

世界中の人とお話しできる。すこーしだけ英語ができてよかった。

学友が楽しんでいるのでラジオ感覚で楽しんでいたんですが、いろんなところに顔を出すうちいろいろ鍛えられまして(?)

どんなにクレイジーな雰囲気の人でもサシで話すととっても魅力的でその人の本質に触れたような気がして楽しいんです。

いっぱいケガ(失敗)もしました。ですが、上手に自己開示すると自分が求めている人が集まってきます。

最近、いろんなことを試しながら、ロールプレイを楽しんでいます。

 

そして、モデレーターとして活躍するには司会力が大事…な気がする。

まだまだそこについては修行中なのですが、そこはセンセーとして磨いてきたスキルが生きるような…?w

クラハでも仕事でも活用できるのは素晴らしいことです。

 

ストレングスファインダーで「社交性」に強みをもっていることが分かった私。

今後の活躍にこうご期待!!

 

Zellのストレス反応と対処法まとめ(3月2日加筆修正済み)

アンケートに基づいて、ストレスをテーマにしてブログをまとめていかせていただきます。

 

ストレスにさらされるとどんな症状が起きるかしっかりモニタリングすると、自分がどのフェーズにいるのかを見極めて対策していくことができると思います。

 

【ストレス反応について】

・すべてがめんどくさくなる

 →食事、身支度、風呂この辺がもう全然ダメ。できない。

  大好きなメイクすらできなくなりました。

・目の前の状況に集中できない

 →人の話も聞けないし、趣味をするにもなんだか上の空。

・本あるいは資料が読めない

 →仕事に関する資料が一切読めない!困ったなぁ!

・眠い!

 →とにかく眠い!ベッドから出られないただただ怠惰な感じ!

・できるのはネサフだけ。ネットに慰めの言葉を探す日々。

 →ティックトックと相性抜群。

・言動と行動が伴わなくなる

 →周囲からはただの嘘つきになってしまいます。

・人・物に依存する

 →お金も失うし、人には嫌われて孤立していきます。

  とにかく気持ち悪いコミュ障になります。

・ある出来事について思考を反芻させて無限一人反省会

 →タラレバが止まらない!頭の中はぐーるぐる!(吉幾三の調子で)

 

自分でどうにもならない状況になれば専門家にかかったほうがいいですね。家族や友達を疲弊させてしまいます。

 

【ストレス対処法】

・寝る!

 →これが一番手っ取り早い。回復するまでとにかく横になります。

・その時の気持ちを五七五で表す

 →自分の気持ちや状況をモニターするのにとても楽な方法です。流行りの6秒数えるより私には合ってたようです。

apple watch でマインドフルネス

 →マインドフルネス機能、手軽に深呼吸でもいいですし、リフレクトも中々面白い機能です。1分で取り組めるし、手軽に気分転換のきっかけになるような気がします。

・居場所を自分で作る

SNSでもいいし、なんでもいいです。人に受け入れてもらって・・・という流れも良いのですが、なんだかんだでわがままな私には自分で作った方がちょうど良いみたいです。

・友達に話す

→学生時代の友達がいいですね。使う言葉を考えなくていい。ただし、自分が少し元気になった時がいいですね。

 

ライフハックは自分で見つけてください」

とメッセージを込めて。

 

もし、このメッセージにイラッとしたら疲れてる証拠です。然るべき対策をとっていきましょう。

この記事を読むことによって平穏が訪れることを願うばかりです。

ワールドワイドに

クラブハウスっていうとても変わった形態のSNSで遊ぶ週末でした。

ラジオ感覚で利用していたんですが、いろんな方とセッションするのが楽しかったです。

英語もいっぱい使って緊張してドキドキしました。

世界にはいろんな人がいるんだと勉強になる時間でした。

 

ビジネスとスピリチュアルの声が大きいからきな臭い印象受けますが、その中からまともそうな人を探すのが楽しいです。

このSNSともほどほどにお付き合いしていこうと思います。

 

では、今日も一日歯を食いしばってしがみついていきます。

皆さんも良い一日を!

2月16日、産業医と面談してみた

秋ごろに行ったストレスチェックで優秀な成績を収めたため、産業医との面談を勧められました。

結果通知とともに紙っぺらが届くんですが、超絶迷いました。

けど、迷うこと自体おかしい気がして面談を希望しました。

日程調整の連絡が、教委から1月の始め頃に来たような気がします。

そして2月中の面談予定となり、「どうして今すぐじゃないんだよ!」って気持ちでしたが、その気持ち自体が参ってる証拠だったと思います。

 

そのうちに、楽しく日々を過ごせるようになったので、医師面談についても、

相談することねぇんじゃねぇかとか思ってたんですが、ストレスコーピングに課題があると思うので、そこのところを相談してみました。

すると

「枯れ木も山の賑わい」

という言葉や、

「感情的になったときに、その状況を実況する。

 五七五で例える。」

という方法を教えてくださいました。

五七五は面白そうだなぁと思ってチャレンジしますw

これなら授業中切れそうになっても頑張れそうな気がするし、笑いに変えられそう。

 

次の日(17日)に、副ボスへ面談へ行ってきたことを伝え「枯れ木も山の賑わいっていい言葉を教えてもらいました!」と言うと

「枯れ木じゃねぇよ」

って小さな声と穏やかな笑顔で返してくれました。

カッケェ…

 

 

 

そのあとは疲れることばかりでした^^;

うーんwww